肺ドック
契約医療機関で受診する場合
- 「肺ドック利用(A)申込書兼(B)通知書」(以下、「申込書兼通知書」)をダウンロード。
- 受診者本人が、ご希望の契約医療機関へ直接電話で予約をしてください。
その際、「トヨタ車体健保組合の肺ドック」と伝えてください。
- 「申込書兼通知書」をすべて記入し、すみやかに当健保組合へ送付してください。
- 当健保組合が承認後、(B)通知書が返送されます。
(提出から10日ほど経っても通知書の返送がない場合は、当健保組合までご連絡ください。)
- 受診日当日、(B)通知書と保険証を医療機関窓口に提示し、自己負担額をお支払いください。
最寄りに契約医療機関がない場合
- 「【契約医療機関外】各種(脳・肺・心臓)ドック利用(A)申込書兼(B)補助金申請書」(以下、「【契約医療機関外】申込書兼請求書」)をダウンロード。
- 受診者本人が、ご希望の契約医療機関へ直接電話で予約をしてください。
(当健保組合との契約がないため、「トヨタ車体健保組合」と伝える必要はありません。一般受診者として予約してください。)
- 「【契約医療機関外】申込書兼請求書」の(A)申込書欄を記入し、すみやかに当健保組合へ送付してください。
- 当健保組合が承認後、「【契約医療機関外】申込書兼請求書」が返送されます。
(提出から10日ほど経っても返送されない場合は、当健保組合までご連絡ください。)
- 受診日当日、一旦受診者が全額を医療機関にお支払いください。
- 「【契約医療機関外】申込書兼請求書」の(B)請求書欄に記入し、「領収書の原本」を添付し、当健保組合へ提出してください。
- 原則、各月15日到着分を当月末に支払い、または月末到着分を翌15日に支払います。
PAGETOP