閉じる

よくある質問

マイナ保険証・資格情報等

マイナ保険証

子供が生まれました。健康保険の加入申請手続きの流れを確認したいです。

1.市役所で「出生届」と「マイナンバーカードの特急発行」を行い、「住民票」を取得してください。

  マイナンバーカードは原則1週間で自宅で受取り可能です。

2.家族の加入の手続きページをご確認の上、「健康保険被保険者異動届(加入用)」と「住民票」を

  事業所(勤務先)に提出してください。

  ※トヨタ車体の方は人事システム「POSITIVE(ポジティブ)」に入力のため「健康保険被保険者異動届(加入用)」は不要です。

3.事業所(勤務先)が指定する方法で、「申請対象者のマイナンバー」を事業所(勤務先)にご提出ください。

4.上記2と3の情報を不備なくご提出いただき、マイナ保険証が利用できる状態になると、

  健保から「資格情報のお知らせ」が「TABけんぽーたる」に通知されます。

 

2~4までの手続きには1週間から10日程度かかります。

「資格情報のお知らせ」が届いた方はマイナンバーカードの保険証利用登録をすることで、マイナ保険証として医療機関で使うことができます。

 →マイナンバーカードの保険証利用登録はこちらをご確認ください。

マイナンバーカードの交付を受けるまでの間、申請に基づき資格確認書を発行することも可能です。

 →資格確認書の交付申請はこちらをご確認ください。

PAGETOP