立替払いをしたとき
必要書類 | |
---|---|
【添付書類】
|
|
提出期限 | すみやかに |
対象者 | 下記の支給対象事由に該当する被保険者・被扶養者 |
備考 | 支給対象事由、必要添付書類については下表をご参照ください。 |
療養費の支給対象事由 | 申請書に添付する書類 |
---|---|
医師の指示により、義手・義足・義眼・コルセットなどの治療用装具を購入、装着したとき | 領収書、保険医の装着証明書、装具作製確認書、装具の写真 |
9歳未満の小児が小児弱視等の治療で眼鏡・コンタクトレンズを作成・購入したとき | 領収書、作成指示書等の写し、患者の検査結果 |
急病のため、保険証を持たずに受診したとき | 領収書、診療報酬明細書 |
四肢のリンパ浮腫治療のための弾性着衣等を購入したとき | 領収書、保険医の装着指示書 |
生血液の輸血を受けたとき | 領収書、輸血証明書 |
医師の同意を得て、はり・きゅう、あんま・マッサージなどを受けたとき(2018.6月施術分~) | (ただいま準備中) |
海外で病気やけがをしたとき
必要書類 | 【医科】 【歯科】 |
---|---|
提出期限 | すみやかに |
対象者 | 海外の医療機関にかかった被保険者・被扶養者 |
備考 | 給付額は、国内の健康保険で定めた治療費を基準とした額になります。 |
入転院をするのに歩けないとき
必要書類 | 健保組合までお問合せください。 |
---|---|
提出期限 | すみやかに |
対象者 | 病気やけがで移動が困難であり、医師の指示により入転院時に移送された被保険者・被扶養者 |
備考 |
医師が一時的・緊急的な移送の必要性を認めた場合で、かつ次のいずれにも該当すると当組合が認めた場合に支給されます。
|